2014-12-22

わたしが子どもだったころ。

昨日、久しぶりにuta no tane さんに行って、楽しい本がたくさんあってワクワクしました。
その中でも、とにかく気になって購入した本がこれ。
「わたしがこどもだったころ 1」

現在活躍されている方の子どもの頃のお話。
おもしろくって、いっきに読むのがもったいなくって、少しずつ少しずつ読みたいと思わせるような本です。

登場されるみなさん、それぞれ育った環境がユニーク。
どんな環境の中でも、たくましく、そして感受性豊かに育った子どもは、大人になって力を発揮するのではないのでしょうか。

二人の娘を育てながら、これでいいのかと壁につねにぶつかりますが、この本を読んでいくと少し肩の力を抜くことができそうです。

明日から冬休み。子供たちと一緒に私も冬休みを楽しみたいと思います。


 
 
特に興味を持ったのは、荒俣 宏さん、柳生 博さん、小林 亜星さん。
 

注目の投稿

【家具のお届け】徳島市のA様邸へダイニングセットをお届け致しました。

今日は朝一番で徳島市のA様邸へダイニングセットをお届け致しました。 人気のオーク材でお揃えいただきました。 サイズも160cmとちょうど良い感じで奥様とご主人にも「ピッタリです! 」とお喜びいただけました。 人気のオーク材でお揃えいただきました。 サイズも160cmとちょうど良い...

人気の投稿

上にもどる